フォスター名歌&黒人霊歌集 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
ハーモニーがとっても綺麗です。個人的にも少人数アンサンブルが好きなので、このCDはツボです。
合唱団の実力も非常に高く(特に低音、Bassの響きに聞き惚れてしまう!)完成度の高い作品です。
フォスターシリーズ等はどこかで耳にしたことがあるメロディーですし、アンサンブルに興味のない人でも楽しめるのでは?と思います。
なぜ星4つかと言いますと…録音状態がちょっと悪いかと思います。
でも逆に、まるで昔の白黒映画を見ているような気分にもなるので、これはこれでいいかもしれません。個人的にはこんな雰囲気も好きです。 |
|
ザ・ニュー・サウンド・オブ・ブルーグラス・アメリカ(紙ジャケット) 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ケンタッキー・カーネルズのファーストアルバムのCD化です。ローランドが兵役のためバンドを離れていますが、その分、クラレンスのリズムギターが炸裂しています。聞いてみると、クラレンスのギターはレスターを完全にコピーし、昇華していた事がよくわかります。クラレンスのファンはもとより、これからブルーグラス・ギターを始めようと思っている人には最適なアルバムだと思います。紙ジャケットもいいですね。ただ。マスターテープが行方不明のため、このCDはレコードからコンピューター処理でノイズを消して、デジタル処理でマスターテープを作成したようです。非常に残念です。マスターテープを探し出して、再CD化を願います。 |
|
夢見る人&故郷の空 価格: 2,039円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 美しく、迫力のある混声合唱。アメリカの民謡から賛美歌、日本語の発音と旋律が美しい「夏の思い出」「雪の降る町」なかなか手に入らないアルバムを購入でき幸せです。 |
|
|
|
|
|
夢みる人〜世界の愛唱歌 価格: 1,700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 録音は1957年から67年(この頃ロバート・ショウ合唱団が解散しましたので)にかけてですから、半世紀ほど前の録音ですが、元々の演奏が素晴らしいもので、合唱を愛する人達にとってお手本となった憧れの演奏でした。その輝きは今でも不変だと思います。
編曲はオーソドックスでフォスターやスピリチャアルを演奏する際、まず押さえておくべき録音だとも思います。
合唱の安定感は抜群で、男声の立派で深い発声は日本人では到底出せない水準だと今でも思います。
前半の10曲は、スティーヴン・フォスターの名曲が並んでいます。「夢みる人」で感じられる懐かしさと抒情性は今でも |
|